選別/再資源化事業部 選別チーム

S. O.

2020年入社 / 中途採用

仕事内容

原町工場に集められた廃棄物を選別するだけでなく、より効率的で経済的な作業法を提案するなど職場改善にも努める。ほかにも、前職で培った土木技術を生かし、自社の駐車場整備や工場の修繕などにも取り組む。

景気に左右されず
将来性のある仕事。
それが当社だった。

前前職の工場勤務は勤務形態がとてもハードで、長く続けられる仕事ではなかった……。転職先として、景気に左右されず、AIが発達してもなくなることのない仕事を探したところ、出会ったのが廃棄物処理です。企業や人が活動する限り、そこには必ず廃棄物が生じるんですよね。

「廃棄物処理」をインターネットで検索したところ、最初に表示されたのが当社でした。環境への配慮やSDGsにも積極的に取り組んでいることを知り、俄然興味が。実は前職の工場から廃棄物を回収していたのが当社だったこともあり、気持ちよく挨拶してくれるドライバーの存在にも惹かれました。

簡単と思っていたら
職人技が求められる
奥深い仕事だった。

入社前は、廃棄物を選別して処分するだけの簡単な仕事だと思っていました。でも実際は、廃棄物にはいろいろな種類があり、選別には専門知識と職人技が不可欠なんです。

例えば、木クズは見た目で判断できるのですが、廃プラが難しい。塩ビが混じっていると燃やせないのですが、見た目では判断できない。しかし、ベテランの先輩方は、あっという間に可燃と不燃に選別してしまいます。これには、とても驚かされました!

選別の奥深さを感じると同時に、その難しさに直面する日々ですが、少しでも早く先輩方に追いつくため、いまはとにかく真似ることに専念。いつかは、自分のものにしたいですね!

特技を生かして活躍すると
やりがいと評価が
同時に得られる!

選別の業務以外にも、工場や建設現場での経験を生かし、当社の修繕などにも取り組んでいます。駐車場を整備したり、敷地を改良したり……これまでは外部に発注していたことを、自ら率先して行っています。

それも、入社前に工場長から「なんでも自由に挑戦して!」との言葉をいただいたから。いまでは、いろいろな部署から「ここも頼むよ!」と声がかかり、大忙し(笑)。会社からは感謝されますし、実績はしっかり評価していただけるので、大きなやりがいになっています。

今後は、原町工場をさらに地域に開かれた工場にするため、さまざまな取り組みに挑戦したい。そして、我が子が親の職場見学に来られるような環境を実現したいと思います!

一日のスケジュール

  1. 出社

  2. 朝礼

    一日の予定、危険ポイントなどを共有します。

  3. 搬出

    ガレキなど当社で処分できない廃棄物を搬出します。

  4. 昼食

  5. 選別

    廃棄物を選別し、パワーショベルを操縦して処理場へ移します。

  6. 搬出の準備

    翌日の搬出の準備を行います。

  7. 退社

応募されるみなさまへ

私が所属する選別チームは、みんなとにかく仲良し。チームワークも良好で、仕事中の真剣な空気と、休憩中のにぎやかな空気がとても居心地よく感じます。社歴20年を超えるベテランの方ともなんでも話せる関係で、私の未熟な意見も決して否定されることはありません。それどころか、「それいいアイデアだね。挑戦してみよう」と、採用してもらうことも多々あります。思ったことを声に出せる環境が、こんなに働きやすいなんて、思ってもみませんでした。
ほかにも当社には、頑張りを正当に評価してくれる人事制度があります。会社のために努力したことは、すべて自分の実績となります。大きなやりがいを感じながら、楽しく働ける職場だと約束しますよ!